ブログ

カルトナージュ

マルチスタンド(ペン立て)のデザイン設計・監修しました

フレンチメゾンデコールカタログ掲載のマルチボックスをデザイン設計・監修しました。ルナピエナのMOCHA(もか)です。
カルトナージュ

レターケースのデザイン設計・監修しました

フレンチメゾンデコールカタログ掲載のレターケースをデザイン設計・監修しました。ルナピエナのMOCHA(もか)です。
ポーセラーツについて

上絵の具・装飾コースの14作品

日本ヴォーグ社 ポーセラーツインストラクター 上絵の具・装飾コース 14課題の作品紹介
ポーセラーツについて

転写紙コースの10作品

日本ヴォーグ社 ポーセラーツインストラクター 転写紙コース 10課題の作品紹介
シルクフラワーについて

デコール・ド・シルクフラワー アドバンスコース

デコール・ド・シルクフラワー アドバンスコース12作品の紹介
シルクフラワーについて

デコール・ド・シルクフラワー ベーシックコース

デコール・ド・シルクフラワー ベーシックコースで作る12作品のご紹介
レッスン日程

12月と1月のレッスン日程

★12月レッスン開催日・14日(土)午前10:30~13:00 ・午後13:30~16:00・16日(月)午前10:30~13:00満・午後13:30~16:00 ・18日(水)午前10:30~13:00 ・午後13:30~16:00 ・1...
フレンチメゾンデコールについて

フレンチメゾンデコール 資格コースで選べる麻生地(無地)について

日本ヴォーグ社 FMD フレンチメゾンデコールのディプロマ(認定資格)コースで使う麻生地(無地)の色見本。色の説明やおすすめなどを掲載しています。
フレンチメゾンデコールについて

フレンチメゾンデコール 資格コースで選べる柄生地について

日本ヴォーグ社 FMD フレンチメゾンデコールのディプロマ(認定資格)コースで使う柄生地の見本。
フレンチメゾンデコールについて

フレンチメゾンデコール 資格コースで選べる教材について

日本ヴォーグ社 FMD フレンチメゾンデコールのディプロマ(認定資格)コースで選択制の教材。ティッシュボックス・マガジンラックの金具・タッセルの色・リボン・ブレードの色、ランプシェード本体色の説明。
フレンチメゾンデコールについて

フレンチメゾンデコールで作る全9作品

日本ヴォーグ社 フレンチメゾンデコール資格コースで作る全9作品を一つ一つご紹介しています。
FMD スキルアップ

エンボス本革スマホケースセミナー

日本ヴォーグ社 フレンチデコ(FD)・フレンチメゾンデコール(FMD) スキルアップレッスンのエンボス本革スマホケース。人気のエンボス加工・ハトメ・本革使った角の処理など覚えておきたいテクニック満載です。ディプロマ取得者は受講後レッスンに取...
ポーセラーツ スキルアップ

アイシングレース盛り

アイシング風の盛りで作るボックス。細く綺麗な盛を作る方法を学びます。白磁・転写紙は在庫が有る限り同じタイプでご用意できます。転写紙・白磁の持ち込みOK(ヴォーグ社の物に限る)です。
ポーセラーツ スキルアップ

コラレン風ビーズ技法

ヴォーグ社公式スキルアップ講習会にて清水桂子先生よりレクチャー頂きましたコラレン風技法。3回の焼成が必要ですが インストラクターならば一度は作ってみたい作品のひとつ。簡単に高さの出る盛り材の使い方やビーズの定着方法・マットなボカシ技法・金彩...