ブログ

ポーセラーツ生徒さん

花いっぱいのモーニングプレート【再掲】

生徒さんの作品♪お花のシリーズで作られているモーニングプレートセットですピンクの可憐なローズ 可愛いですね~^^こちらはハーブや野草でナチュラルなイメージにパープル系のお花でまとめて・・・どれも素敵に完成です朝食だけでなくおやつタイムや軽食...
カルトナージュ生徒さん

バービースタイルでハート2段トレー【再掲】

※携帯からブログ内画像検索が出来ず不便なのでアメブロ掲載の記事をこちらに移行させております生徒さんの作品☆フレンチメゾンデコール(FMD)カタログ掲載の2段ティートレイ(ハート)こちらはルナピエナがデザイン監修させて頂いた思い入れのある作品...
ポーセラーツ生徒さん

和モダン・ジャパニーズティーセット

生徒さんの作品です。日本ヴォーグ社のポーセラーツカタログより…転写紙:藍染もよう(廃盤品)和モダンなジャパニーズティーセットを作られました♪茶たくは溝が無いのでお皿としても使えますしお茶だけでなくフルーツやヨーグルトにもぴったりで使い勝手抜...
カルトナージュ生徒さん

可愛いコロコロクリーナー【再掲】

生徒さんの作品ルナピエナ発案のエレガントデコールよりコロコロクリーナーを作られました♪キキララちゃんのようなピンク&ブルーでとってもキュートに完成ですだれでも出来ちゃう簡易カルトナージュ短時間で完成するので他の作品と組み合わせてご受講くださ...
ポーセラーツ生徒さん

百合の紋章とダマスクシリーズ【再掲】

生徒さんの作品優しいダマスク模様と百合の紋章柄でマグカップとティーやディスプーンを作られました☆お揃いにすると統一感が出てさらに素敵ですね^^こちらのエレガントタイプのマグカップは体験レッスンでもお作り頂けますのでお気軽にお尋ねくださいね♪...
白磁・転写紙・キット入荷

【速報】2025クリスマス&新春の限定カタログ他

キルンアート&ポーセラーツ 2025クリスマス&新春の限定カタログが出ました♪ルナピエナ会員様にはご連絡済ですが、ご注文締め切りは9月8日(月)15時 とさせていただきますね~☆中をチラ見せ…クリスマスやお正月の準備は早めのスタートが吉です...
シルクフラワー生徒さん

ハートのライトベースアレンジ【再掲】

※携帯からブログ内画像検索が出来ず不便なのでアメブロ掲載の記事をこちらに移行させております生徒さんの作品デコールドシルクフラワー ベーシックコースよりライトベースを使ったハートのアレンジを作られました☆お写真ではわかりにくいのですがハートの...
カルトナージュ生徒さん

ライラックカラーのカレンダーペルメル

生徒さんの作品です☆お持ち込みのライラックカラーの生地でカレンダーペルメルを作られました♪とっても上品で優しい色あわせが美しいですね~♪カレンダー部分は毎年追加で販売されるので長くご愛用頂けますよ^^目安時間:1レッスンです。フリーレッスン...
レッスン日程

9月のレッスン日程

9月レッスン開催日・8日(月)午前10:30~13:00 ・午後13:30~16:00・17日(水)午前10:30~13:00 ・午後13:30~16:00・18日(木)午前10:30~13:00 ・午後13:30~16:00・20日(土)...
ポーセラーツ

ポーセラーツセミナー2025 全面貼りブラッシュアップセミナー

インスタグラムではご紹介済みですがこちらでも…ポーセラーツセミナー2025 全面貼りブラッシュアップセミナーの修了証が届きました。 ※作品は焼成前ですがご紹介スクエアモダンポット、ティータイムスプーン、箸置き(枕002)テープカッター、スク...
カルトナージュ生徒さん

小っちゃくって可愛いミニミニ茶箱

生徒さんの作品です☆手のひらに乗るようなミニミニサイズのお茶箱を作られました♪生地はいつか使おうと大切にとっていた秘蔵っ子をご持参されましたよ~☆中はこんな感じ…ミニミニ茶箱は大きな茶箱の様に中がトタン仕上げになっていません。桐箱の茶箱風と...
ポーセラーツ生徒さん

バラエティ豊かなスプーン&お箸おき【再掲】

生徒さんの作品☆お箸とスプーン一緒にセットできる スプーン&お箸置きとティーキャディスプーンを作られました^^鮮やかなマイセン風のブーケが華やかで素敵ですねこちらも生徒さんの作品爽やかなレモン柄でスプーン&お箸置きを。こちらも生徒さんの作品...
ポーセラーツ生徒さん

美しいピオニー柄でセットの食器【再掲】

生徒さんの作品グラデーションが美しいピオニー柄で食器セットを作られました♪生徒さんの作品 まずはボウル カレーやカフェ風ワンプレートどんぶりにもぴったりなサイズです☆生徒さんの作品 お茶碗とお湯呑みのセット細く入れた単色のラインが全体を引き...
ポーセラーツ生徒さん

色々な おしゃもじ入れ【再掲】

※携帯からブログ内画像検索が出来ず不便なのでアメブロ掲載の記事をこちらに移行させております生徒さんの作品です♪置き場所に困っちゃう事ありますよね~ そんな時も安心の しゃもじの指定席 「おしゃもじスタンド」しゃもじを入れるとこんな感じです…...