ブログ

ポーセラーツ

3年間限定なんて…

クレイで食べられないスイーツを作りました。ティファニーのカフェで販売しているドーナツをイメージしています☆樹脂粘土と軽量粘土あとは、ネイル用のブリオンを使っています♪昨年からずっと飾っていてちょっと日焼けで白くなってしまったっぽいですが結構...
レッスン日程

【追加】6月のレッスン日程

6月レッスン開催日・6日(月)午前10:30~13:00 ・午後13:30~16:00・8日(水)午前10:30~13:00 ・午後13:30~16:00・11日(土)午前10:30~13:00 ・午後13:30~16:00・20日(月)午...
シルクフラワー生徒さん

ガーランド1パーツアレンジ

生徒さんの作品です。デコールドシルクフラワー べーシックよりガーランド1パーツを作られました☆こちらは花器を使わずお花同士を花網の要領で組んでいきます。少し難易度は上がりますが軽いし、形も変えられるので飾る場所の自由度が高いです♪ベーシック...
カルトナージュ生徒さん

簡単カルトナージュでペン立て

生徒さんの作品です。エレガントデコール(簡易カルトナージュ)でツールボックスを作られました☆グレーのアラベスクやリボンで大人可愛く完成です♪面倒な組み立てや生地のカットは不要です。サクッと簡単に楽しみたい方にはお勧めですよ~^^ もっと凝っ...
ブログ

ポーセラーツインストラクター 上絵の具・装飾コースで選択できるもの

日本ヴォーグ社 ポーセラーツインストラクター 「転写紙コース」を修了された方が受講できる「上絵の具・装飾コース」で選択できるものについて少し詳しくご紹介しますね。カリキュラムで作る14作品についてはこちら→★★★レッスン5で作成する皿時計こ...
ブログ

ポーセラーツインストラクター 転写紙コースで選べる柄

日本ヴォーグ社 ポーセラーツインストラクター への登竜門「転写紙コース」で選べる転写紙について少し詳しくご紹介しますね。カリキュラムで作る10作品についてはこちら→★★★レッスン2で作成するアレンジトレーに使う柄転写紙とレッスン7で作成する...
シルクフラワー

遅ればせながらイースターバニー

すっかりご紹介が遅れちゃってますが…4月17日のイースターに合わせてディスプレイしていた作品です。時計は以前に作ったものですが同じものを作りたいとのリクエストがありましたので廃盤になった花材を少し入れ替えてご用意。あまりに可愛いお色でしたの...
カルトナージュ

ランプシェード貼り替えてみました

教室のマントルピースに飾っているランプシェードを貼り替えてみました☆生地はもう少し薄いお色が良かったかな??とも思いましたがまた貼り替えも可能なのでよしとします^^以前の白いプリーツデザインが気に入っていたのですが 長く使っていたので黄色く...
ポーセラーツ生徒さん

春爛漫なフラワーベース

生徒さんの作品です。日本ヴォーグ社ポーセラーツカタログより…白磁:639236フラワーベース(ブロッサム)転写紙:T160スイートポピーお花の様なフリルデザインが可愛いフラワーベースを優しい水彩画の様なポピー柄で素敵にデザインされました☆お...
シルクフラワー生徒さん

インテリア用のラウンドブーケ

生徒さんの作品です。デコールドシルクフラワー協会 ベーッシックより ブーケスタイル アレンジを作られました☆インテリア用なので花首に角度を付けていません花器やスタンドに飾って頂くとラウンドのアレンジ風に。コンソールなどにそのまま花器なしで置...
カルトナージュ生徒さん

FMDフレンチメゾンデコール作品紹介

生徒さんの作品です。左から・・・・1.オーバルミラー、2.リュミエール(タッセル)、3.アロマオーナメント,4.エクラ(タッセル)です。リボンの色やタッセル糸の色などは選べますよ~☆生徒さんの作品-5.ランプシェードです。ランプシェードの支...
カルトナージュ生徒さん

フレンチメゾンデコール ディプロマ全作品

生徒さんの作品です。日本ヴォーグ社が推奨するカルトナージュ「フレンチメゾンデコール」ディプロマコース全9作品が勢ぞろいです。柄生地:トーテム(グレー)麻生地:インディゴ グレー をチョイスされました。大人でモダンな色合わせでとっても素敵です...
フレンチメゾンデコールについて

新しい教材が選べるようになりました

フレンチメゾンデコールカタログがVol.3と新しくなり選べる生地が増えました☆ウイリアムモリスの生地がたくさん増えましたね~右上のリュディヴィーヌ以外は受注販売の商品なので締め日が第1・第3水曜日→お届けが4週間前後となっておりますのでご注...
ポーセラーツ

シエスタ分割プレート作ってみました ~リクエスト~

生徒さんのリクエストによりシエスタ風のプレートを大小2種類作ってみました☆等分したリムに円形のパーツを入れる…インストラクターさんならやって作ってみたいと思うタイプ?の作品ですよね^^ オーソドックスなオレンジ系は2色・ピンク系は同色の濃淡...