ポーセラーツ スキルアップ アイシングレース盛り アイシング風の盛りで作るボックス。細く綺麗な盛を作る方法を学びます。白磁・転写紙は在庫が有る限り同じタイプでご用意できます。転写紙・白磁の持ち込みOK(ヴォーグ社の物に限る)です。 2019.11.14 ポーセラーツ スキルアップ
ポーセラーツ スキルアップ コラレン風ビーズ技法 ヴォーグ社公式スキルアップ講習会にて清水桂子先生よりレクチャー頂きましたコラレン風技法。3回の焼成が必要ですが インストラクターならば一度は作ってみたい作品のひとつ。簡単に高さの出る盛り材の使い方やビーズの定着方法・マットなボカシ技法・金彩... 2019.11.13 ポーセラーツ スキルアップ
ポーセラーツ スキルアップ ガラスの色見本 新カリキュラムでも取り入れられたガラスの焼成について。ガラスの単色転写紙を使い注意点や効果的な貼り方・焼成についてなどガラスを扱う上で知っておきたい基本事項や転写紙の細かな図案カットのコツも一緒に学びます。単色転写紙はサテン、ホワイト、イエ... 2019.11.12 ポーセラーツ スキルアップ
ポーセラーツ スキルアップ ロココなピルボックス ワンファイヤー(1回焼成)で作るロココ調のピルボックス。ムラの無い絵の具のパディング方法や盛・金彩を一度に学べるスペシャルなレッスンです。 2019.11.11 ポーセラーツ スキルアップ
ポーセラーツ スキルアップ お茶碗全面貼り お茶碗の全面貼りレッスンでは1枚の転写紙で継ぎ目が分からない綺麗な貼り方と型の取り方が学べます。計算式によるサイズの出し方もご説明いたしますので幅広いサイズの白磁に対応できます。 2019.11.10 ポーセラーツ スキルアップ
ポーセラーツ スキルアップ ティーフォーワン 全面貼りと型取り 新カリキュラムでも必須になったティーフォーワンの転写紙全面貼り・ポットのフタ・ポットの底・ソーサーの全面とポットやカップのハンドルにもサイズを測って転写紙を貼ります。また、教材を使って型の取り方も一緒に学べますので旧カリキュラムで受講された... 2019.11.09 ポーセラーツ スキルアップ
ポーセラーツ スキルアップ リム貼り 格子カット・金盛り 転写紙サイズより大きなリムの貼り方・継ぎ方・格子模様のカット方法を学びます。金盛りのテクニックも取り入れて2回焼成で仕上げます。新カリキュラムのストライプ・スカラップに合わせておきたい技法の一つです。受講時間目安:1~2レッスン 2019.11.08 ポーセラーツ スキルアップ
ポーセラーツ スキルアップ 木馬のバスケット 細かな図案を綺麗にカットする技法や、陰影のつけ方、細く長い転写紙を綺麗に貼る方法など新しいカリキュラムでも役に立つ内容のスキルアップレッスンです。現在、バスケットは廃盤になってしまいましたのでマグカップでレッスンいたします。レッスン目安時間... 2019.11.07 ポーセラーツ スキルアップ